ネットで稼ぎたい人にアフィリエイトをおすすめしない3つの理由では、今後個人がゼロからアフィリエイトで稼ぐのはかなり厳しいということは率直にお伝えしました。
参加するにあたってはサイトの権威性。そして信頼性が問われます。
そのため今後あなたがウェブサイトを作成してアフィリエイトを始めても、どこの誰なのかを名乗らず、経歴も明らかにせず(嘘はバレます!)、稼ぐのは厳しいでしょう。
「自分は経歴を明らかにして、信頼に値するアフィリエイトをする!」という方は、おそらく道は厳しいかもしれませんが、成功する可能性はゼロではありません。
そこでこのページでは、私が知っている英語ジャンルのアフィリエイトに関する知識を公開。具体的な案件名は避けますが、おすすめの情報を正直に公開します。
思えば、自分もネットで公開されている情報をもとにゼロからアフィリエイトを始めたからこそ、今があります。自分なりの「ペイフォワード」として、現時点で私が伝えられる情報は惜しみなくお伝えします。
参考になれば幸いです。
安心できるASPはどこ?
まず今後、アフィリエイトをする上で、絶対に重要なのはASP選びです。
もっとハッキリ言うと、広告主と直契約が最強なのですが、アフィリエイトを始めたばかりの人に直契約の話はやってきません。
そこでアフィリエイトする場合はASPという仲介業者を利用することになるのですが、「ASPによって成果の測定力に差がある」というのが個人的な感想です。
では具体的にどこがいいのか?今後アフィリエイトを始める人にとって利用する価値が高いASPをご紹介します。
A8
現状、一番成果測定に対して力を注いでいる(と感じる)のがASP最大手のA8です。
怪しい挙動をしている案件もありますが、オープン型のASPの中で成果計測のトラッキングに関する対応が進んでいると思われるASPです。
また肝心の英語系の案件も豊富。
英会話教材、英会話スクール、オンライン英語、選択肢が充実しており、成果を出していれば、どの広告主が安心でどの広告主を掲載する必要がないのか。数字でチェックできるようになります。
クローズドASPについて
ちなみにアフィリエイトを継続しているとそのうち、一般公開されていないクローズドASPから声がかかる場合があります。
これは、一般の人は登録ができないASPで、中にはそこでしか掲載できない案件があります。
近年、アフィリエイトメディアの問題を考慮して、提携するメディアを厳選する広告主が増えていますが、質が高いアフィリエイトをしていれば、クローズドASPから声がかかり、チャンスが増えます。
もっと本質的なことを言うと、クローズドASPから声がかかるくらい、魅力的な英語系サイトを作れば、ASPだけでなく、広告主から直で声をかけられます。
ここまで来ると、他のアフィリエイトメディアから一歩頭抜けることができます。あらゆる面で、可能性を実感できるでしょう。
何をアフィリエイトする?
以上、アフィリエイトを始めるためのASPについてご紹介しましたが、ここからは具体的に何をアフィリエイトするのか。実践的な話をお伝えします。
英会話教材
1つ数万円の教材を売って稼げるのが英会話教材のアフィリエイトです。
おそらく、英語に知識がある方にとっては、もっとも取り組みやすいアフィリエイトです。具体的には、教材を自腹で購入してその内容をレビューしていく、というのがその方法になります。
ただし、あなたが「英会話教材」というキーワードで検索してみるとすぐに分かるように、すでに先行サイトがたくさんあります。
問題は、これら既にランキング上位に来ているサイトに比べ、あなたの情報がどんな価値を提供できるのか。独自性を見つけることができなければ、稼ぐことは難しいでしょう。
現実問題、英会話教材を紹介するサイトは完全に飽和状態です。そしてどのサイトも、検索上位を獲得するための、血みどろの争いを繰り広げています。
「教材を使ってこういう結果を得ました!」という情報なら、もう既に、山のようにあります。ではどうすれば稼げるようになるか?
そのヒントが運営者の信頼性。キャラ。かんたんに言うと、「この人がおすすめしている教材なら買ってみようかな?」というような評価を、消費者から得ることです。
なので、報酬が高いからといって、「これはダメだろう・・・」という教材をおすすめするのはNG。あなたが実際に使って「これは良いぞ!」と納得したものを、誠実に紹介していくことが大切です。
私も、英会話教材にかなーりお金を投資しましたが、実際に使ってみるからこそ、良い点悪い点。しっかり分かります。そして、おすすめを紹介する際は、なぜそれがおすすめなのか。具体的な根拠を示す必要があります。
もともと私は、「英語を教えることを仕事にしたい!」とキャリアをスタートさせた人間です。
なので、英語を話せるようになりたい人にどうやって役に立つ情報を届けるか。英会話教材を自腹で購入してその効果や効能を研究することは楽しいことでした。
何より、いい加減で信頼できない情報を載せたくなかったので、使った人が本当に購入した結果に満足してもらえるよう、情報の内容はかなり気を使っています。
つまるところ、英会話教材を紹介するならいいものはいい。良くないものは良くない。誠実に情報を発信していく姿勢を持つこと。それこそが、英語のアフィリエイトで稼ぐために、大切な姿勢だと感じています。
英会話スクール(オンライン含む)
英会話スクールを紹介し、無料体験レッスンでいくら、というアフィリエイトです。
こちらは稼げる案件はクローズド(非公開)で、一部アフィリエイターしか扱えないものがあるので、選択肢はそれほど多くないかもしれません。
取り組みやすいのはオンライン英会話ですが、成果を出しても承認されない案件がありますので、最初のうちは「成果が出た!」→「キャンセルになった・・・」とガッカリさせられるかもしれません。
英語パーソナルジム
今、英会話スクール以上に熱いのが英語パーソナルトレーニング。
非常に高額な受講料ながら、実際のところ、劇的な効果を実感できるものがあり、個人的にも非常におすすめできるサービスです。
ただ、
・会社によって承認率に問題がありすぎる(ひどい案件だとほぼ非承認)
・本当におすすめできるサービスはクローズド案件なので、声がかからなければ掲載できない
というデメリットがあります。
A8で承認率が比較的良い案件もありますが、初心者の方はそれがどの案件なのか分からないまま提携せざるを得ないので、最初はいろいろ、泣いてしまうかもしれません。
英語パーソナルトレーニングは高額ですので、あなたが本気でサービスを紹介したい場合、ご自身で無料体験に申込み、記事を書くなど、行動力を発揮することが大切です。
Amazon・楽天
ちなみにアフィリエイトといえばAmazonが有名ですが、ハッキリ言ってほとんど儲かりません。英語の本とかを売っても、1つ売れて10円とか20円。
Amazonでアフィリエイトをするなら、動画見放題などのサービスを英語と紐づけて紹介しない限り、まともな収入にならない、というのが個人的な感想です。
ちなみにAmazonのライバル楽天でアフィリエイトもできますが、昔と比べ、明らかに成果が出にくくなっている、というのが感想です。
他社ASPの案件を頑張る方が、まともな収益になる可能性が高いです。
アフィリエイトする上での注意点【モラル&マナー】
アフィリエイトで稼ぎたい。それなら今後特に優先したいのが信頼性。そしてオリジナリティです。
どこの誰が情報を発信しているのか。身元や経歴を可能な限り明らかにした上で、既にあるサイトとは違う切り口で情報を提供していく。
この姿勢。努力なくして、アフィリエイトで稼ぐことはできません。
なかには、「アフィリエイトで稼ぐには上位サイトを真似ましょう!コピペしてリライトすればOKですよ!」など、著作権を軽視したことを言っている人がいます。
それを真に受けて、人のサイトの記事をコピーしてリライトして自分が作ったかのようにしてしまう人もいますがすぐにバレますのでやめましょう。悪質なことをしていると、最悪逮捕されます。
モラルの問題はもちろんのこと、人の記事をコピーしないとちゃんとした記事が書けない人が今後、アフィリエイトで稼ぐのは非現実的です。
なぜなら、単純にパクリ行為が触法行為であるのはもちろんのこと、「何のためにその記事があるのか?」という戦略的な思考が理解できないまま記事をパクッてリライトしたところで、意味がないからです。
なので最短1年間。完全無報酬で頑張るくらいの勢いで、あなた自身が試行錯誤。あえて苦労することを個人的にはおすすめしたいと思います。
最も重要な思考プロセス
人からノウハウや考え方を学ぶことは大切です。それが効率が良い成功法のように思えます。しかし非効率でも、自分の頭で考え、試行錯誤できる人だけが、最終的に人と違う結果を得ることができます。
試行錯誤した結果が、誰にも真似されないオリジナリティとなり、成功の礎になります。
もちろん、型を学ぶことは大切です。どんな形のサイトを作ればいいのか。そこは存分に学んでOKです。
しかし記事の書き方。タイトルの付け方。そしての効果の検証。自分の頭で文章を作り出すというプロセスを軽視すれば、いつまでも他人の猿真似に終わり、人とは違う結果を出すことができません。
今後、一体どこの誰が情報を発信しているのか。信頼性とオリジナリティが求められるからこそ、その点は、あえて苦労して、稼げない苦しみを味わっておくことが大切です。
こんなことを書くと、「アフィリエイトはそんなに面倒なのか」と思うかもしれませんが、これでやる気がなくなるくらいなら、時間を無駄にせずに済むので、むしろいいかもしれません。
でも、これだけネガティブな話を読んでなお、「やってみたい!」という気持ちがあるなら。挑戦する価値があります。
不屈の覚悟を持つあなたなら、アフィリエイトの未来を楽観視できない厳しい環境のなかで、成功する可能性があります。
最後に
以上、英語のアフィリエイトについていろいろ書いてきましたが、やはり、もしあなたが英語を武器にしてお金を自力で稼げるようになりたいなら。
アフィリエイトにこだわるのではなく、別の選択肢を検討した方が、お金を稼ぎやすい事実は、声を大にしてお伝えしたいところです。
ココナラでもいいですし、ランサーズでもかまいません。いっそ、オンライン英会話講師の在宅バイトを始めた方が、稼げる確実性は絶対あります。
ただ、あなたが英語のスキルを用い、自分の力で自力でお金を稼げるようになりたいなら。サイトを作り、アフィリエイトしたり、あなたのサービスを直接販売することができます。
それで得た収入は、時給いくらで稼ぐお金とは決定的に的に意味が違います。
今後の日本社会で本当の意味での安定を手に入れることができる人は、自分のスキルを人に売ってお金を稼げる人です。
自分のお客となる人を見つけ、価値を実感してもらい、お金を払ってもらえる。これができる人が、何歳になっても。安心してお金を稼ぎ、生活することができます。
この意味で、あなたが長い時間をかけて、必要な努力をし、本質的な安定を手に入れたいと思うなら。アフィリエイトは確かに、その第一歩になるでしょう。
以上、長くなりましたが、チャンスはゼロではありません。可能性はあります。英語関連のアフィリエイトをしたい方は、1つの情報として、参考になれば幸いです。
追記
2020年5月、グーグルが大幅なアップデートを行いました。結論だけ言うと、「今後個人がゼロから」アフィリエイトを始める人にとっては非常に厳しい環境となっています。
もっと正確に言うならば「個人」がウェブで情報を発信しグーグルオンリーで集客することそれ自体が難しくなっています。ゼロからアフィリエイトを始める方は非常に厳しい道が待っています。
この点は率直にお伝えさせていただきます。興味がある方はtwitter等で2020年5月のグーグルのアップデートのつぶやきをチェックすることをおすすめします。
更に追記
2022年、グーグルがウェブブラウザ「グーグルクローム」でサードパーティークッキーを廃止することを発表しました。
アップル社のITP問題よりアフィリエイト業界では、「成果の正確な計測ができない」というビジネスモデルの根幹に関わる問題が生じています。
今後ますます、この問題はますます、厳しくなっています。これはあなたが努力するしないの問題以前の、絶対的な環境です。
「アフィリエイトで(本来なら)発生していた成果が計測できない」という根本的な問題が解決していないどころか、今後ますます状況は厳しくなっていきます。
この点、「アフィリエイトで稼ぐハードルがますます高まっている」というのが、正確な現状認識です。