このページでは、翻訳専門の会員制サイト「アメリア」についてご紹介しています。
こちらは翻訳家のためのマッチングサイトです。翻訳をして欲しい会社と翻訳してお金を稼ぎたい方をマッチングさせるための会員制サイトになっています。
会員登録は有料ですが、「アメリア」に登録することで、550社もの翻訳案件の仕事をするチャンスを手に入れることができます。
登録して会員になれば、未経験でも求人に応募することはできます。英語の翻訳でお金を稼ぎたい方は、こちらからキャリアをスタートさせることもできます。ぜひ参考にしてみてください。
アメリアについて
翻訳の仕事を入手するための有料の会員制サイト。それが「アメリア」です。
サイトには翻訳の求人が常時300件以上掲載中。そして、そのうち100件ほどは未経験の方でも応募することができる案件になっています。
ちなみに求人の86%は英語の案件。
英語力に自信はあるけれど、翻訳の仕事を受注した実績のない方(条件あり)を始め、自宅で英語力を活かしてお金を稼ぎたい方でも始めやすいサイトになっています。
どんな翻訳の求人がある?
「アメリア」で受注可能な仕事はまさに翻訳の仕事。
まずは定番の海外の本の翻訳。
そして映像の翻訳。
まさに翻訳の仕事が盛りだくさんです。
詳しい求人については公式サイトをチェックすることができますが、プロとして様々な翻訳の仕事に挑戦することができます。
問題はここ
それでズバリ利用するメリットがあるのかどうか?ポイントは「アメリア」が有料のサイトである、ということです。
「アメリア」に登録するためには入会金5,500円に加え、年会費16,500円を支払う必要があります。
つまり、翻訳の仕事を受注する資格を得るために初年度だけで2万円以上のお金を払う必要があります。
そしてこういうことは最悪想定して考えておくことが大切です。すなわち、会員になったからといって、必ずしも翻訳家として仕事を受注することができる保証は一切ない、ということです。
可能性として、「登録したものの仕事を受注できなかった」という現実は起こりえます。この点は可能性として頭に入れておく必要があります。
実力に自信がある方向け
とはいえ、先に述べたとおり「アメリア」では常に300件以上の翻訳案件があり、そのうち100件は翻訳の未経験者でも応募することができます。
また、「アメリア」の試験を受けて「クラウン会員」(有料、認定費用で3,000円がかかります)になれば、翻訳未経験でも経験者向けの仕事に応募することができます。
この意味で、翻訳家として必要な英語力があれば、仕事を受注できるチャンスそのものを、広げていくことができます。
実際、「どれだけ仕事に応募できるか?」というチャンスは大いに越したことがありません。
ある案件に応募して不合格だったとしても、いろいろな案件に応募していれば、どこかから仕事をもらうことができます。それがあなたの実績になっていきます。
この点、あなたが「お金を投資してでも翻訳の仕事をしていきたい!」という明確な意志をお持ちの場合。「チャンスの窓口を広げる」という意味で、検討する価値がある内容になっています。
無料で仕事を受注したいなら
一方、仕事を受注できる見込みもないのに、お金を払うことに抵抗感を感じる方は、登録費用なしで翻訳の仕事でお金を稼げるチャンスがあるサービスの方が安心かもしれません。
Gengoのように無料で登録でき、翻訳者として仕事を受注していくことは可能です。
ただし、翻訳者としてキャリアを積むことを第一に考え、様々な案件を手に入れるための「権利」を増やしたい場合。
一つのプラットフォームに頼るのではなく、複数のプラットフォームを利用することによって、あなたが翻訳者としてお金を稼ぐ手段が劇的に増えることは間違いありません。
まとめ
翻訳者として仕事をするための英語力に自信があり、かつ、有料の会費を支払っても「翻訳の仕事」に挑戦したいかどうか。その点が「アメリア」を利用するかどうかの、一番のポイントになります。
求人数は常時300ほどあり、かつ英語案件が86%。会員になっておけば、チャンスが巡ってくる可能性はあるかもしれません。
とはいえ繰り返しになりますが「アメリア」の会員になったからといって、イコールあなたが即翻訳家として仕事を受注できる保証は一切ありません。
ただし、あなたが翻訳で稼ぐためのチャンスを広げていきたいなら、その窓口を広げることができます。
サービスの申し込みについて
登録はかんたんです。公式サイトから入会申し込みにアクセス。
名前や住所といった必要事項を記入。会員登録を完了後、入会金と年会費を支払うことで、すぐにサービスを利用することができます。
英語の翻訳でお金を稼ぐためのチャンスを広げていきたい方は、こちらの公式サイトをご覧ください。