このページでは、ウェブを活用し、自分の収入源を持ちたい方向けに、少し変わった話をお伝えします。
それはポジティブであなたのやる気を高める話ではありません。逆に「これからしっかり稼ぎたい!」と意欲を燃やすあなたのやる気を削ぐかもしれません。
でも現実は現実として、あなたがこれから行動を起こす前の段階で、あえて耳が痛くなる話を知っておくことは、決して無駄にはならないでしょう。
ということで一体どんな話なのかというと、ウェブで稼ぎたいなら「継続は力なり」。短期間で成功する可能性は低いのでコツコツ努力することが大切、という話です。
はじめに
世の中にはすごい人がいます。短期間でとてつもない結果を出し、インフルエンサーとなり、多くの人に影響を与えている。そんなすごい人がいます。
しかしその人はその人。私も含めて普通の人が短期間で同じことをしたとしても同じ結果を得ることは不可能です。なぜならその人はあくまで例外。例外を凡人の基準にすることはできないからです。
それは「成功する方法に再現性はないが、失敗には再現性がある」という言葉に示されているとおりの話です。
なのであなたが今、「ウェブサイトを作ればかんたんに稼げるようになる」「YouTubeでチャンネルを開設して短期間で稼ぐ!」など、「今すぐ」「かんたん」に人生が変わることを期待すれば。
あなたの期待は大きく裏切られる可能性があることを、ここでお伝えさせていただきます。
「今すぐ」「かんたん」に結果は出ない
実際の話、ウェブの世界では継続は力なり。むしろ継続しなければ、短期的にどれだけ努力をしたところで、その努力が結果という形になることはないでしょう。
そしてあなたが知っておきたい情報の一つが、ウェブサイトにしろYouTubeにしろ結果を出すためには「継続は力なり」。
あなたの努力がまるで実を結ばないような状況のなか、コツコツ努力を続けていくことによって、ようやくその努力が花開きます。
それは3ヶ月や半年では難しいでしょう。1年。人によっては2年3年。長い時間がかかるでしょう。それでもやり続ける人だけが、最終的に生き残る世界です。
この点、「今すぐかんたんに月収○○万!」といった過剰な期待をあなたが持っているなら。何かを始める前に、あえて「不都合な真実」を知ることをおすすめします。
「正しい」努力ならいつか報われる
正しい努力をしても、それが結果として実を結びには時を待つ必要があります。そしてそれがいつ、どのような形で訪れるのか?それを明確に予測することはできません。
しかし朗報が一つあります。それは、続けてさえいれば、いつかなんとかなる、という話です。
例えば現在、人気YouTuberとして活躍されている鴨頭嘉人さんは、その著書『カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?』で、YouTuberとしてブレイクするまでに5年もの歳月がかかったことを語っています。
動画の再生回数が増えず、登録者も増えず、それでも「自分はいつかブレイクできる!」と信じ動画の投稿を継続。結果、5年目にして大ブレイク。一気に人気YouTuberとしての地位を確立しています。
これはまさに「継続は力なり」の大切さを教えてくれる、とても大切な話です。
ウェブビジネスは続けられる
ウェブビジネスの良いところは、1に2にも継続することが容易なところです。
ウェブサイトにしろ動画投稿にしろ、それを続けるために、店舗でビジネスをするような「固定費用」は必要ありません。
ウェブサイトは月あたりの「維持日」はせいぜい1,000円程度。動画を投稿する場合は最初の初期投資を済ませればそれで十分です。あとは自分がやるかやらないか。ただそれだけの話になってきます。
リアルビジネスの場合、儲かっていなかったとしても、店舗の賃料や人件費など毎月固定費が発生して、継続したくても継続できない状況に陥る可能性があります。
だからこそこれから自力で継続収入を作り上げたい方は、最初から大きなリスクを背負う必要はありません。
ウェブという世界で継続力を発揮し、チャンスをつかむ努力をすることができます。ただし、その努力をどれくらい続ければいいのか?
その期間は決して短くはないこと。それを肝に銘じておく必要があります。
最後に
世の中にはすごい人がいます。短期間で成功できる幸運な人がいます。
しかし自分がその人になることを期待してはいけません。むしろ人生長い目で見れば、短期間で成功できず、長い「下積み」を経験するほうがいいと言えます。
コツコツ努力して継続すること。それはかんたんなことではありません。誰にでもできることではありません。だからこそそれができる人が、5年後10年後。目に見えて人生を変えることができます。
ウェブの世界は継続がものを言います。コツコツ、ひたすら努力を継続できる人がやがては、その実りの果実を手に入れることができます。
きっと長い夜を迎えることになるかもしれません。しかしその努力を続ける価値は必ずあります。だからこそ最初が肝心です。
「今すぐかんたんに、誰でも成功することはできない。それでも継続することができるなら、いつかその努力は報われる」
これは紛れもない、真実なのです。
追記
今、ウェブの世界で個人で稼ぎたい方にとって、状況は大きな逆風となっています。
というのは、現時点において「個人の方がブログでグーグルで集客する」という行動そのものが難しくなっているからです。
率直に言えば「ブログを作って毎日更新を続ける」という「根性論」はもはや意味を成しません。その努力をする時間があるならば、別の選択肢を検討する方があなたの人生を豊かにする可能性があります。
この意味で何に努力するか?それはとても大切な問題です。正しい努力はいつか報われます。しかし間違った努力はする必要がありません。その点はご注意を。
あわせて読みたい
・会社を辞めるなんてとんでもない!副業で稼げても今すぐ退職してはいけない本当の理由